リヤパネルも年代を考えると比較的きれいです。

こちらが良い音と定評の黄色のSPRAGUE製トーン回路用カップリングコンデンサーです。S/N.10500番台から12000番台位まで付いているものです。今回こちらと交換しました。

バランスボリュームも純正クラロスタットです。

★試聴しています。

やはりオールバンブルビーの極めて繊細で透明かつダイナミックな音が堪能できます。

特に電源回路も全て良品です。中音域のきれいさは抜群です。



★仕事の合間に本機+#2で静かにモーツァルトのピアノ協奏曲を聴いています。

やわらかいピアノの旋律にバイオリンの響きが優しく包み込み、実に快いしらべです。

心が洗われるようです。


Marantz7のこの音こそが古から人々の心を虜にさせてやまないのです。









 

オリジナル純正のバンブルビーとフォノイコのカソードバイパスコンも純正SPRAGUEに交換しました。ラインのセラミックコンデンサーもMarantrz7純正SPRAGUEの新品と交換しました。

Marantz#7オリジナル 13000番台  概要

本機は1958年から登場し10001〜23000番台まで作られたMarantz#7の中では初期型の13000番台で、大変貴重な1台です。

ウッドケースはご希望により新品未使用やヴィンテージ品などをおまけで付けます。

裏面です。

ボリュームはポッチが付いた純正クラロスタットです。ガリも無くとても良い状態です。

側面のスポンジも新品交換しました。

フロントパネルはきれいなシャンパンゴールドで殆ど傷はありません。

天板に細かな傷や擦り傷が少しあります。

低圧のセレンも交換しました。

4本一列の小さなカップリングコンデンサーも純正バンブルビーの良品に交換しました。

高圧セレンと3本の電解ブロックコンデンサーは全てオリジナル仕様の新品に交換しました。

内部上面です。カップリングコンデンサーはこちらで全て良品バンブルビーに交換しました。すでに枯渇状態なのでこれは貴重です。