Marantz7R 修理レストア依頼 概要

2022. 9. 28 検査
2022. 10. 13 修理レストア完了

左の白いテスターは高圧B1です。286.0Vで良好です。右テスターはヒーター電圧です。19.99Vで良好です。

こちらの白いテスターは高圧B2です。263.3Vで良好です。右テスターは引き続きヒーター電圧です。この後も同様です。

フォノイコのカソードバイパスコンを全てMarantz7純正SPRAGUEの新品に交換しました。カップリングコンデンサーは音の良いUSA製とMarantz7オリジナル後期型純正のGoodAll-TRWに交換しました。

こちらの白いテスターは低圧整流ダイオード直後の電圧です。27.88Vで良好です。
こちらの白いテスターは高圧整流ダイオード直後の電圧です。333.6Vで良好です。

★修理後の試聴エージング風景です。

Marantz7オリジナルのオールバンブルビー機に匹敵する透明で臨場感溢れる音になりました。











 

左右の出力波形です。左右とも奇麗な波形が出ています。周波数特性も良好です。

こちらの白いテスターは高圧B3です。241.9Vで良好です。

フォノイコのRIAA偏差を決めるコンデンサーをマイカコンに交換しました。

今回の交換部品です。

電源を入れて各値のチェックです。

電源の電解ブロックコンデンサーは2本新品交換しました。(明るいベーク)

横一列の小さなカップリングコンデンサーもMarantz7オリジナル後期型純正のGoodAll-TRWの新品に交換しました。

裏面です。

リヤパネル裏のRCA端子に渡りを掛けました。

ラインアンプのセラミックコンデンサーもMarantz純正SPRAGUEの新品に交換しました。

電源の電解ブロックコンデンサーは高圧のφ25とφ35をオリジナル仕様の新品に交換しました。

内部です。ガラリと様子が変わりました。


★修理完了です。                                          2022. 10. 13

裏のRCA端子にアース浮きがあります。

高圧整流ダイオード直後です。342.3Vで良好です。

低圧整流ダイオード直後です。28.64Vで良好です。

フォノイコ左のカソードバイパスコンです。こちらも容量が抜けています。

★電源を入れて各電圧を測ります。

右のトーンのツマミを回すと音が出なくなるのと、良い音が聴きたいのでレストアを依頼されました。

低音のトーンツマミを回すと波形(音)が出てきます。やはり、何かがあります。







 

出力波形のチェックです。

上段は左、下段が右の出力です。右の音が出ません。

高圧B3です。245.8Vで良好です。

左テスターは高圧B1です。286.6Vで良好です。右テスターはヒーター電圧です。20.11Vで少し高いですが良好です。

高圧B2です。265.9Vで良好です。

フォノイコ右のカソードバイパスコンです。容量が抜けています。

ラインアンプ右のプレート抵抗です。抵抗値が抜けています。

高圧2段目です。こちらは完全に抜け切っています。

低圧φ25です。こちらは3ブロックとも良好です。

高圧先頭φ25です。一部のブロックでESRが異常に高くなっています。

★まずは電源の電解ブロックコンデンサーのチェックです。

長時間の使用でコンデンサーが全て黄色くなっています。